本日、販売特約店様にリリースしたお魚をご紹介します。
今回はアピストグラマ2種とカラシン1種を新たにリリースいたしました。
今回はアピストグラマ2種とカラシン1種を新たにリリースいたしました。
・Apistogramma sp. D47 - グアビアーレ川
グアビアーレ川に生息するコロンビアンホイグネイです。
ベネズエラ産ホイグネイよりも顔つきがスッキリしている印象です。
飼い込んでいくと尾鰭に他のホイグネイ同様に赤色と黒色のツインバーが表現されますが、尾鰭全体が赤色からピンク色に色付くのがこの種の大きな特徴です。
入荷総数が少ないためリリース数は極僅かになります。
グアビアーレ川に生息するコロンビアンホイグネイです。
ベネズエラ産ホイグネイよりも顔つきがスッキリしている印象です。
飼い込んでいくと尾鰭に他のホイグネイ同様に赤色と黒色のツインバーが表現されますが、尾鰭全体が赤色からピンク色に色付くのがこの種の大きな特徴です。
入荷総数が少ないためリリース数は極僅かになります。
・Apistogramma sp. D48
初入荷種。ペルテンシスグループに属し、オリノコ川上流に生息するcf.イノルナータ(A. cf. inornata)やsp.オレンジサウム(A. sp. Orangesaum)に関連する種と言われています。
入荷した個体全てが3cm程度の大きさで、成魚の写真も無いので今後彼らがどのように変化し成長していくのか現段階では分からず、謎多き未知のアピストです。
各鰭には意外と多くの色を持っていますので大化けする可能性があるアピストなのでは?と感じています。
初入荷種。ペルテンシスグループに属し、オリノコ川上流に生息するcf.イノルナータ(A. cf. inornata)やsp.オレンジサウム(A. sp. Orangesaum)に関連する種と言われています。
入荷した個体全てが3cm程度の大きさで、成魚の写真も無いので今後彼らがどのように変化し成長していくのか現段階では分からず、謎多き未知のアピストです。
各鰭には意外と多くの色を持っていますので大化けする可能性があるアピストなのでは?と感じています。
・Hyphessobrycon sp. Narino
sp. Narinoという名で入荷した新種のカラシンです。
体長は4cm弱。日を追うごとに尾鰭・尻鰭が鮮やかな赤色に染まってきました。
入荷総数は極僅かなのでご興味のある方はお早めに。
sp. Narinoという名で入荷した新種のカラシンです。
体長は4cm弱。日を追うごとに尾鰭・尻鰭が鮮やかな赤色に染まってきました。
入荷総数は極僅かなのでご興味のある方はお早めに。